今まで2度ほど、時間がとれない時にアヒルちゃんを1羽だけ塗ってごまかしていたことがありましたが、今回はそのページを本格的に塗っていくことにしました。
上の写真は21~22日目を塗ってしまった後です(塗る前に撮るのを忘れてしまいました💧)。左側のページが以前ちょこっとだけ塗ったアヒル。
このページは左右とも同じパターンの繰り返しなので、何となく単調な感じになってしまうかなーと思い、シャボンの泡を描き入れてみました。
【21日目】
泡の輪郭は、特別な道具は使っていません。サプリメントの蓋とか、カプセルトイ(ガチャ)の容器とか、スティック糊の蓋とか、大小の丸い形のものをページの上に直接置き、シャープペンシルでなぞるという原始的なやり方です。
よーく見ると、青で塗った泡の上にもまだ、ふたつ描いてあるのですが、この日はここまで。
【22日目】
泡は全部で6個。上部の泡は少しページからはみ出させて上昇する感じを出そうとしたのですが、上手くいったかな?
白く光を入れれば、もっと立体的になると思いますが、失敗する予感しかしないので(笑)それは一旦保留。この後、周りの小物を塗っていきます。
※「ジョハンナの30日間クリエイティビティ⑧」につづく。
コメント
コメントを投稿