前回の投稿、せきぐちよしみさんの「夢の国への旅」と並行して、Eriyさんの「夢見る国の12か月」も塗っていました。
大きいぬりえ本と違ってポストカードサイズのものはスペースをとらないので、隙間時間にもちょこちょこ塗れるのがよい。
いつもは、持っている色鉛筆の中から使いたい色をごちゃ混ぜに(といってもほぼポリクロモスとuni No.888のみですが)使っていますが、今回はNo.888だけで塗ってみました。
Eriy 「夢見る国の12か月」
春
“Luna Cakes”
途中経過の写真も一応 笑
これは同じぬりえブックをポリクロモスも使って塗ったものですが、やはりNo.888だけで塗ったもののほうが明るい感じでしょうか
途中でほかの色鉛筆も使いたくなるのをグッと我慢してやってみましたが、結構面白かったですね。今後、コーリンだけとかもやってみたいかも。
では、また。
コメント
コメントを投稿