…というわけで、前回の記事でもちょっと触れた、がなはようこさんのぬりえブック『ボールペンで塗り絵「パリの旅」』──ネット上で見たイラストが可愛かったのと、小さめサイズ(A5版くらい)で、ちょこちょこ塗れる感じがいいなと思って購入しました。
最初に選んだのはコンフィチュールとピクルスの瓶が並んだページ。
本のタイトルは“ボールペンで”ですが、水彩色鉛筆で塗ってみました。
Twitterでも呟いたんですけど、まあまあ苦戦しましたね。意図した雰囲気とは、かなり違う仕上がりに 笑
これでも元の絵のタッチにだいぶん助けられています。
アップで見ると粗が目立ちますが、水彩だと多少ごまかせる気が…する、かも?
水彩色鉛筆、とても楽しいけれど、使いこなすには、まだまだ練習が必要なようです😄
『ボールペンで塗り絵「パリの旅」』
厚手のカバーを外すと、中の表紙(裏表紙も)も着彩出来るようになっています
可愛いイラストが沢山♡
せっかくなので、ゆくゆくはボールペンも使ってみたいですが、当面は色鉛筆で塗って行こうと思っています。
コメント
コメントを投稿